問題一覧に戻る
中級async
問題91: Promise.then

Promiseのthenメソッドによるチェーン処理を学びましょう。thenメソッドはPromiseが成功したときの処理を定義し、新しいPromiseを返します。これにより、複数の非同期処理を連続して実行できます。各thenの返り値は次のthenの引数となるため、データの変換や加工をパイプラインのように組み立てられます。APIレスポンスの連続処理、データ変換パイプラインなどで活用されます。

const getUser = () => {
return new Promise((resolve) => {
setTimeout(() => {
resolve({ name: "山田", age: 30 });
}, 500);
});
};

getUser()
.(user => {
console.log(`名前: ${user.name}`);
return user.age;
})
.(age => {
console.log(`年齢: ${age}`);
return age * 2;
})
.then(doubled => {
console.log(`倍: ${doubled}`);
});