問題一覧に戻る
初級関数
問題21: 関数の定義
Rustの関数はfnキーワードで定義します。引数には型注釈が必須で、戻り値がある場合は->の後に型を指定します。関数名はスネークケース(snake_case)で記述するのが慣例です。引数の型と戻り値の型を明示することで、コンパイラが型安全性を保証し、関数の使い方が明確になります。
// 基本的な関数
greet(name: &str) {
println!("Hello, {}!", name);
}
// 戻り値のある関数
add(x: i32, y: ) i32 {
x + y
}
fn main() {
greet("Rust");
let sum = add(5, 3);
println!("5 + 3 = {}", sum);
}