問題一覧に戻る
中級パイプとリダイレクト
問題47: | (パイプ) - コマンドの連結
パイプ(|)は、あるコマンドの出力を別のコマンドの入力として渡すことができる強力な機能です。複数のコマンドを連結して、複雑な処理を簡潔に記述できます。UNIXの哲学「一つのことをうまくやる小さなプログラムを組み合わせる」を体現する重要な機能です。
# nginxプロセスを表示
ps aux grep nginx
# ファイル数をカウント
ls -la wc -l
# サイズでソート
du -h * sort -hr
# ログファイルをカウント
find . -name "*.log" wc -l
# 複数のパイプを連結
cat access.log grep "404" wc -l