問題一覧に戻る
初級制御構造
問題25: ネストしたループ

ネストしたループ(二重ループ)は、ループの中に別のループを配置した構造です。二次元配列の処理、表形式のデータ出力、総当たりパターンの生成などに使用されます。外側のループが1回実行されるたびに、内側のループが完全に実行されることを理解することが重要です。

public class Main {
public static void main(String[] args) {
// ネストしたループ
for (int i = 1; i <= 3; ___) {
for (int j = 1; j <= 3; ___) {
System.out.println("i=" + i + ", j=" + j);
}
}

System.out.println("---");

// 九九の表
for (int row = 1; row <= 3; row++) {
for (int col = 1; col <= 3; col++) {
System.out.print(row * col + " ");
}
System.out.();
}
}
}