問題一覧に戻る
上級APIとリアルタイム
問題65: CORS設定 - クロスオリジン対応
異なるドメインからのJavaScriptアプリケーションがAPIにアクセスできるように、Rails APIでクロスオリジンリソース共有(CORS)を設定する方法を学習します。これは、Railsバックエンドと通信する必要がある最新のシングルページアプリケーションやモバイルアプリに不可欠です。
# Gemfile
# rack-cors gemを追加
gem ''
# config/initializers/cors.rb
# CORSミドルウェアを設定
Rails.application.config.middleware.insert_before 0, do
# 許可されたオリジンを設定
allow do
origins ''
# リソースアクセスを設定
resource '*',
headers: :any,
methods: [:get, :post, :put, :patch, :delete, :options],
: true
end
end